
(写真は講座のフライヤー)
2018年9月17日(月・祝)14時から、名古屋市のウィンクあいちで開催される、第7回難民理解講座―拡大版― なぜ難民を受け入れるの?世界、イギリス、日本」について、主催するNPO法人名古屋難民支援室のコーディネーター・羽田野真帆さんにお話をうかがいました。
内容は、
講座の概要
講師・橋本直子さんのプロフィール
どのような人に参加してほしいか
―などとなっています。
ぜひお聴きください!
NPO法人名古屋難民支援室のウェブサイトはこちらです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【関連する記事】
- ■国連フォーラム関西のメンバー・青木瞬さんに12月22日(土)、大阪で開催される..
- ■JIM-NET、シリア和平ネットワークの佐藤真紀さんに、11月23日(金)、東..
- ■慶應義塾大学の学生団体S.A.L.のメンバー・三宅里佳さんに聞く
- ■「シリア難民シェフに厨房を!」クラウドファンディングを達成したプロジェクトの代..
- ■難民ナウ!東京イベント「ミャンマーから逃れたMさんの一日も早い解放と難民認定を..
- ■ワールド・ビジョン・ジャパンの堂道有香さんに、南スーダン難民の子どもたちに平和..
- ■2019年度の「UNHCR難民高等教育プログラム」について、国連UNHCR協会..
- ■難民支援協会 代表理事の石川えりさんに聞く
- NPO法人 無国籍ネットワークの陳天璽代表(早稲田大学准教授)に聞く1
- ■「イラク戦争を生き抜いた少女たちによる来日コンサート」(8月)について、JIM..