写真は、協定締結時の様子(馬場善久創価大学学長(前列左)とダーク・ヘベカーUNHCR駐日代表(前列右))写真提供:創価大学
創価大学(東京都八王子市)が、UNHCR駐日事務所の「難民高等教育事業(RHEP)」に、2017年度からパートナー校として参加されることについて、創価大学 国際部長である小山内優 国際教養学部教授にお話をうかがいました。
内容は、
「難民高等教育事業」に参加することになった背景について
受入れ人数や学部・学科などについて
「難民高等教育事業」への参加を通して期待すること
―などとなっています。
ぜひお聴きください!
創価大学のウェブサイトはこちらです
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【関連する記事】
- ■7/19(金)同志社大学(京都市上京区)で開催される「イスラーム×ドキュメンタ..
- ■7/19(金)同志社大学(京都市上京区)で開催される「イスラーム×ドキュメンタ..
- ■7/9同志社大学 公開講演会「欧州難民危機の虚像と現実」について、同志社大学グ..
- ■上智大学の「難民高等教育事業」参加について聞く
- ■「難民かけはしプロジェクト」共同代表の金井健司さんに聞く
- ■「難民かけはしプロジェクト」共同代表の周防佳汀子さんに聞く
- ■同志社大学グローバル地域文化学部・アンヌ・ゴノン教授ゼミの皆さんをスタジオに迎..
- ■同志社大学グローバル地域文化学部・アンヌ・ゴノン教授ゼミの皆さんをスタジオに迎..
- ■大阪大学人間科学研究科の石井正子さんに聞く2
- ■フィリピン南部の国内避難民の問題について、大阪大学人間科学研究科の石井正子さん..