
JIM-NETが支援している、紛争で負傷した人のリハビリテーションの様子(C)JIM-NET
難民ナウ!では、2015年11月24日から12月1日までヨルダンの首都アンマンで、シリアから逃れた人たちの状況、支援活動について多くの方にお会いし、お話をうかがいました。
これから「ヨルダンレポート」として、順次お届けします。
第4回は、JIM-NET海外事業担当の内海旬子さんへのインタビューです。
内容は、
JIM-NETのヨルダンでの活動について
活動を通して感じること
リスナーの皆さんへのメッセージ
−などとなっています。
ぜひお聴きください!
JIM-NETのウェブサイトはこちらです。
写真は、JIM-NETのfacebookページより
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【関連する記事】
- ■特定非営利活動法人 国境なき子どもたちヨルダン事務所スタッフの松永晴子さんをス..
- ■シリア支援団体サダーカのインターンとしてヨルダンで活動する、明治学院大学の大竹..
- ■ヨルダンレポート8_NICCOヨルダン事務所インターンの塚田寛人さんに聞く
- ■ヨルダンレポート7_NICCOヨルダン事務所の永山将樹さんに聞く
- ■ヨルダンレポート6_NICCOヨルダン事務所のSulaiman Al-Qrei..
- ■ヨルダンレポート5_NICCOヨルダン事務所の西田紗璃さんに聞く
- ■ヨルダンレポート3_JENアンマンオフィスの荒木名穂子シニアプログラムオフィサ..
- ■ヨルダンレポート2_JENアンマンオフィスの中塚順子プログラムオフィサーに聞く..
- ■ヨルダンレポート1_特定非営利活動法人 国境なき子どもたちアンマン事務所スタッ..