2013年04月18日

■石巻の服をシリア難民に届ける「絆ぐるぐるプロジェクト」について、JIM-NET副代表の佐藤真紀さんに聞く

―シリア難民の支援をしていることを紹介したら、牡鹿半島の漁師さんが「うちにも沢山、服があるので、シリア難民に役立つなら届けてほしい」という申し出があり、絆をぐるぐる回していければいいなということになったんですね(中略)いま、シリアがものすごく大変なことになっているんですね。みんなで助け合うということが大事なので、ぜひシリアのことを気にかけていただいて、日本とつながっていければいいなと思います―

石巻の服をシリア難民に届けようという「絆ぐるぐるプロジェクト」について、JIM-NET副代表の佐藤真紀さんにお話をうかがいました。

内容は、

JIM-NETについて
「絆ぐるぐるプロジェクト」とは
参加の方法
メッセージ

―などとなっています。
ぜひお聴きください!
JIM-NETのウェブサイトはこちらです。「絆ぐるぐるプロジェクト」の詳細や、募金の仕方なども見ることができます。


posted by 難民ナウ! at 10:22| NGO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする