2012年10月03日

■10月13日〜28日の土・日曜日に全国20ヵ所で開催される「ヒューマン・シネマ・フェスティバル2012」について、国連UNHCR協会シニア・マネージャーの中村恵さんに聞く

topimg_2012.jpg

―(映画を通して)少しでも何か知って、自分で何かできることはないかと、考えていただく機会にしていただければすごく嬉しいです―

10月13日(土)から28日(日)までの土・日(6日間)、全国20ヵ所で開催される、「ヒューマン・シネマ・フェスティバル2012」について、国連UNHCR協会シニア・マネージャーの中村恵さんにお話をうかがいました。

内容は、

ヒューマン・シネマ・フェスティバルについて
10月13日、14日に京都府木津市のワーナー・マイカル高の原で
上映される映画作品『未来を生きる君たちへ』『灼熱の魂』の紹介
メッセージ

―などとなっています。
ぜひお聴きください!
国連UNHCR協会のウェブサイトはこちら
※写真は(C)ヒューマン・シネマ・フェスティバル2012のウェブサイトより



posted by 難民ナウ! at 21:45| NGO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする