2018年08月27日

■難民ナウ!東京イベント「ミャンマーから逃れたMさんの一日も早い解放と難民認定を!考え・動く集い」スタッフに聞く

TokyoEvent1.jpg

TokyoEvent2.jpg

TokyoEvent3.JPG
イベントの様子
List_Think_Act.jpg
イベントで提案した〈考え・動くリスト〉。皆さんもぜひご参加ください!

難民ナウ!では、8月22日、東京でイベント「ミャンマーから逃れたMさんの一日も早い解放と難民認定を!考え・動く集い」を開催しました。
このイベントにスタッフとして参加してくださったお二人にお話をうかがいました。

内容は、

イベントに参加して感じたこと
参加者にインタビューをして感じたこと

―などとなっています。

ぜひお聴きください!



posted by 難民ナウ! at 15:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

■タイ・ミャンマー国境の難民キャンプ、難民の「帰還路」をたどり、現在はカレン族、第三国定住について学ぶ高校生・鵜沢美玖さんに聞く

Uzawasan01.jpg
鵜沢美玖さん

昨年、タイ・ミャンマー国境の難民キャンプ、難民の「帰還路」をたどり、現在はカレン族、第三国定住について学んでいる

タイ・ミャンマーの難民キャンプ、難民の帰還路を訪問した経緯
実際に難民キャンプを訪問して感じたことについて
難民キャンプで印象に残っていること
難民の「帰還路」をたどったことについて
ミャンマーの少数民族・カレン族、第三国定住について学ぶことになった理由
リスナーの皆さんへのメッセージ

―などとなっています。
ぜひお聴きください!

posted by 難民ナウ! at 17:46| 高校生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月09日

■ミャンマー国内避難民支援チャリティイベント「マノー祭りin三重」について上村眞由実行委員長に聞く

IMG_7403.jpeg
上村眞由実行委員長

180826manau01.jpg
180826manau02.jpg
イベントのチラシ


8月26日(日)、松阪市飯高町波瀬の波瀬ゆり館で開催される、ミャンマー国内避難民支援チャリティイベント「マノー祭りin三重」について、同イベント実行委員会の上村眞由実行委員長にお話をうかがいました。

内容は、

・「マノー祭りin三重」を開催しようと思った理由(ミャンマー・カチン州の国内避難民キャンプ訪問)について
・イベントの内容について
・カチンの人たちにとっての「マノー祭り」とは
・リスナーの皆さんへのメッセージ

―などとなっています。ぜひお聴きください!

詳しい問い合わせ先は、090-2683-4915(上村実行委員長)
イベントの詳細はこちらです


posted by 難民ナウ! at 17:45| ミャンマー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月04日

■難民ナウ!の学生スタッフ・酒井理紗さん(同志社大学)に聞く

IMG-7307.JPG
酒井理紗さん

難民ナウ!の学生スタッフとして参加してくれることになった酒井理紗さん(同志社大学・2回生)にお話をうかがいました。

内容は、

自己紹介
参加しようと思ったきっかけ
難民ナウ!の活動を通して行いたいこと
リスナー、とくに学生の皆さんへのメッセージ

―などとなっています。
ぜひお聴きください!

posted by 難民ナウ! at 22:19| 難民ナウ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする