2017年08月29日

■JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)事務局長・佐藤真紀さんに聞く

JIMNET170902event.JPG
(facebookのイベントページから。写真は、鈴木雄介さん撮影)

JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)事務局長の佐藤真紀さんにお話をうかがいました。

内容は、

JIM-NETについて
JIM-NETとモスルの関わり
9月2日(土)、東京都文京区の文京シビックセンターで、フォトジャーナリストの安田菜津紀さん、写真家でNY在住の鈴木雄介さんを迎え、佐藤さんとともに写真とトークで現在のモスルを伝えるイベント「モスルNow!」について
モスルはどのような都市だったのか?
JIM-NETがこれからどのようにモスルに関わっていくか?
リスナーの皆さんへのメッセージ

―などとなっています。
ぜひお聴きください!

「モスルNow!」のfacebookイベントページはこちらです。
JIM-NETのウェブサイトはこちらです。
posted by 難民ナウ! at 18:59| イラク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月10日

■シリア支援団体Piece of Syriaスタッフの小林郁乃さんに8/11開催の「アラサー女子。未経験からのシリア支援〜私ができたこと、皆とできること〜」について聞く

Kobayashisan.jpg
イベントのフライヤー(facebookのイベントページより)

シリア支援団体Piece of Syriaスタッフの小林郁乃さんに、8/11(金)、大阪で開催されるイベント「アラサー女子。未経験からのシリア支援〜私ができたこと、皆とできること〜」についてお聞きしました。

内容は、

シリア支援団体Piece of Syriaについて
小林さんがスタッフとして参加しようと思ったきっかけ
今年6月から7月に、トルコへ行き、シリアの人たちと出会って感じたこと
8月11日に開催されるイベントについて

―などとなっています。
ぜひお聴きください!

「アラサー女子。未経験からのシリア支援〜私ができたこと、皆とできること〜」のイベントページはこちらです。

posted by 難民ナウ! at 22:33| シリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。